大阪映画センター 「劇場版 荒野に希望の灯をともす」 |
---|
戦火の中で、病を治し井戸を掘り用水路を建設した医師・中村哲。 なぜ医師が井戸や用水路建設に携わったのか?彼は何を考え、目指したのか?「彼らは殺すために空を飛び、我々は生きるために地面を掘る。」 −中村哲監督:谷津賢二 |
劇場版 荒野に希望の灯をともす<ストーリー>
2019年、アフガニスタンで用水路建設に邁進するなか武装勢力に銃撃されて死去した医師・中村哲の足跡を追ったドキュメンタリー。アフガニスタンとパキスタンで35年にわたり、病や貧困に苦しむ人々に寄り添い続けた中村哲医師。現地の人びとにその誠実な人柄が信頼され、医療支援が順調に進んでいた2000年アフガニスタンの地を大干ばつが襲う。農業は壊滅し、人びとは渇きと飢えで命を落とし医療で人びとを救うことに限界を感じる。そこで彼は医療行為のかたわら、大河クナールから水を引き、用水路を建設するという事業をスタートさせる。 👇予告編 |
https://www.youtube.com/watch?v=rgc3pSFiZ8s 上映時間:90分 出演:中村哲 朗読:石橋蓮司 語り:中里雅子 |