大阪映画センター 「アンネ・フランクと旅する日記 」 |
---|
第2次世界大戦下にユダヤ人の少女アンネ・フランクが空想の友だち宛てにつづっていた「アンネの日記」を原案に描いたアニメーション映画。(字幕スパー版) 監督 アリ・フォルマン 原案 「アンネの日記」(ユネスコ「世界記憶遺産」 2009 年登録) |
アンネ・フランクと旅する日記<ストーリー>
「戦場でワルツを」のアリ・フォルマンが監督・脚本を手がけ、アンネの空想の友だち、キティーの視点からアンネの生涯をたどる。現代のオランダ、アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」の文字がクルクルと動き出し、キティーが姿を現す。時空を飛び越えたことに気づかないキティーだったが、日記を開くと過去へとさかのぼり、親友アンネと再会を果たす。しかし日記から手を離すと、そこには現代の風景が広がっていた。キティーは目の前から消えてしまったアンネを探し、アムステルダムの街を駆け巡る。 👇予告編 |
https://www.youtube.com/watch?v=x7QPLr6-IQM 上映時間:99分 キャスト ルビー・ストークス エミリー・キャリー |